カテーテルアブレーションの病院選び

カテーテルアブレーション手術も認知度が高くなってきましたが、受けることができる病院は限られています。そこで、治療数の多い病院30をピックアップしてみました。

1  群馬県立心臓血管センター  群馬県
2  榊󠄀原記念病院  東京都
3  小倉記念病院  福岡県
4  湘南鎌倉総合病院  神奈川県
5  済生会熊本病院  熊本県
6  一般財団法人厚生会仙台厚生病院  宮城県
7  札幌心臓血管クリニック  北海道
8  医療法人渡辺医学会桜橋渡辺病院  大阪府
9  医療法人澄心会豊橋ハートセンター  愛知県
10  筑波大学附属病院  茨城県
11  独立行政法人労働者健康安全機構 関西労災病院  兵庫県
12  公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院  岡山県
13  宮崎市郡医師会病院  宮崎県
14  名古屋ハートセンター  愛知県
15  国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院  神奈川県
16  埼玉医科大学国際医療センター  埼玉県
17  公益財団法人心臓血管研究所付属病院  東京都
18  独立行政法人労働者健康安全機構 大阪労災病院  大阪府
19  総合病院土浦協同病院  茨城県
20  神戸市立医療センター中央市民病院  兵庫県
21  日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院  愛知県
22  大垣市民病院  岐阜県
23  日本医科大学付属病院  東京都
24  藤田医科大学病院  愛知県
25  岩手医科大学附属病院  岩手県
26  広島心臓血管病院  広島県
27  自治医科大学附属さいたま医療センター  埼玉県
28  岐阜ハートセンター  岐阜県
29  医療法人社団康幸会かわぐち心臓呼吸器病院  埼玉県
30  杏林大学医学部付属病院  東京都

【出典・引用】週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院2024』

このリストは病院の良し悪しを示すものではありません。くま次郎は「東京ハートリズムクリニック」というクリニックで手術を受けました。このリストには載っていませんが、技術力は相当に高いものと感じました。手術を受けることができる病院は徐々に増えていますので、色々と調べてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です