受診」タグアーカイブ

11カ月が経過しました(2019/11/23)

こんにちは、くま次郎です。ブログの更新が開いてしまい、すみません。

さて、今週の木曜日は月に1度の診察で東京ハートリズムクリニックを受診しました。まずはCPAPの問診表を記入し血圧測定、そして心電図です。先生「何か変わった事はありますか?」くま次郎「特にありませんが、期外収縮や動悸が5秒間程度続くことがたまにあります」先生「5秒間ですか・・ちょっと長いですね」「CPAPは先月より使っていますが、それでも少ないですね。使っている時の呼吸は良好です」「睡眠時無呼吸症候群が続くと心房細動が再発してしまいますから、しっかりと使って下さい」くま次郎「はい、、」先生「来月は12カ月目の検査となります」

そんな訳で、来月はホルター心電図などがあり、2日間通う必要があります。今日23日(土)は新潟県「かぐらスキー場」のオープン予定でしたが、雪不足のため延期となってしまいました。雪上での初滑りはちょっとおあずけです。日毎に寒さが増していきます。皆様もお体に気を付けてお過ごしください。

受診(術後5カ月)

こんばんは。くま次郎です。

いや~今日は格別に暑かったですね。台風の後だからでしょうか、日差しが刺すようでした。ところで、今月は1カ月間「心房細動」が一度も起きませんでした。ラッキーです。しかし、期外収縮は毎日起きています。

今日はカテーテルアブレーションとは別でCPAPでの診察の日です。土曜日の朝ですが、例により千歳烏山駅近くの「松乃屋」によります。今日は「朝得ロースかつ定食」(400円)を頂きました。朝からとんかつ?!ってちょっと抵抗感がありましたが、お味は美味でした。

朝食を済ませて、バスで病院に到着。待合室は患者さんでいっぱいでした。血圧・体重測定、そして看護師さんからCPAPについての聞き取りです。(看護師さん)「最近は使わない日が増えちゃってますね」、(くま次郎)「暑さでマスクが煩わしくってですね~」・・・しばらく待つと診察です。(先生)「CPAP頑張って下さいね」、そして自宅でプリントアウトした心電波形を先生に見せると、(先生)「これは正常です。期外収縮ですから」「心配はありません」「何かあったら心電計で計測してプリントアウトしたものを持ってきて下さい」・・・(くま次郎)「はい」、(先生)「とりあえず様子を見ましょう。それではまた来月きて下さい」。そんな訳で抗凝固剤のリクシアナは継続です。来月9月の受診は術後6カ月目になります。心房細動が完全になくなってくれることに期待します。

術後4カ月での近況報告

おはようございます。くま次郎です。7月は猛暑が続いておりましたが、ここ2~3日は台風12号の影響で暑さが治まっているようです。

さて、カテーテルアブレーション後4カ月が経過しました。昨日土曜日はCPAPについて東京ハートリズムクリニックを受診しました。夏は汗をかくためマスクが煩わしくCPAPを使用する時間が少なくなってしまいました。CPAPの使用状況等は携帯電話の回線で逐一送信されているため、病院では機械を見なくても状況が把握できるようになっています。

心房細動の方ですが、今月は自覚症状が3回程度ありました。いずれも、10分~15分と短時間で治まっています。その他、期外収縮はほぼ毎日自覚します。単発でそれっきりであれば良いのですが、何回か続く時は「ワソラン」と「デパス」を服用します。そうすると、心房細動に移行しにくい?ように感じます。心房細動の時も「ワソラン」の服用で治まるように感じます。

先生「やはり心房細動が起きますか?」、くま次郎「はい。短時間ではあるのですが」、先生「お薬(抗凝固剤)は続けざるを得ないですね」「携帯型の心電計はできるだけ持ち歩いて記録して下さい」「状況を判断するためには”証拠”を集めることが大切です」、くま次郎「はい。わかりました」

心房細動はあるものの、先月(術後3カ月)は2時間とか30分とか長いのがありましたが、今月は10分~15分と短時間になっているので、良くなっているような気がします。一方で、術後4カ月で心房細動が発生するのは治療の効果が不十分なのか?とも思います。まぁ、心房細動の「カテーテルアブレーション」は2回目で根治する人が多いようですので、しばらく様子をみて判断するしかないですね。