あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
心房細動や不整脈治療の参考になればと思い、今年もボチボチですが投稿できればと考えております。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
心房細動や不整脈治療の参考になればと思い、今年もボチボチですが投稿できればと考えております。
こんにちは。くま次郎です。今日のお昼ご飯は吉野家の「から揚げ定食」を頂きました。
お味はまぁまぁってところでしょうか。ご飯大盛りは追加料金なしのサービスです。
ただいまキャンペーン中ってことで、税込688円が10%オフの619円でした。
昨今、物価高の中、お財布にはやさしいです。キャンペーンは2024年5月10日(金)11時 ~ 5月31日(金)20時までらしいです。「から揚げ」は全店舗ではないようなので、事前にご確認下さい。
心臓の調子は相変わらずです。それではまた。
こんにちは。くま次郎です。
東武東上線東松山駅前のやきとり「ひびき」に行ってきました。
1本200円くらいです。少々お値段は張りますが、お味はGood!。「やりとり」よりも「やきとん」がメインで、味噌ダレが絶品です。
だいぶ暖かくなってきました。心臓にはやさしいと言いますか。不整脈はたまに期外収縮がありますが、特に変化はありません。皆さま、気を付けてお過ごしください。
こんにちは。くま次郎です。1人で気楽に入れる居酒屋に「鳥貴族」があります。飲み物もフードも全て1品360円均一です。この日は、発泡酒のメガジョッキ2杯とチキン南蛮と焼鳥1皿(2本)で1440円(税込)でした。財布に優しいです。
心臓の調子はボチボチで、期外収縮はしばしば起きますが、心房細動の再発はありません。まだまだ朝晩は寒いです。体に気を付けてお過ごしください。
こんにちは。くま次郎です。2回目のアブレーションから5年が経過しました。都合2回のカテーテルアブレーションを実施し、1回目の後、しばらくして再発しました。9か月後に2回目のアブレーションを受けて、その後5年経ちますが、お陰様でその後の「心房細動」の再発はありません。短時間の「期外収縮」はしばしば発生します。
1回目、2回目の入院中の記録などを公開しておりますので参考にして下さい。年末、寒い日が続いておりますが、体に気を付けてお過ごしく下さい。来年もまた、よろしくお願い申し上げます。
皆さん、こんにちは。くま次郎です。前回に続いて、日替わりランチの2回目です。
この日はハンバーグとエビフライとソーセージです。ライス大盛り追加料金なしとスープおかわり自由が嬉しいです。税込600円もリーズナブル。(都市部は700円らしい?です)ごちそうさまでした。
お陰様で、心臓の調子は変わりありません。ここ数日は日中暖かいですが、朝は肌寒く1日の寒暖の差が激しいです。体調を崩さないように、お気をつけ下さいませ。